不動産投資といえば、マンションやアパートを購入して賃貸に出す——そんなイメージが一般的かもしれません。
しかし、最近では“貸し方”にも新たな選択肢が広がっています。
そのひとつが「時間貸し」や「スペース貸し」といった、新しい収益スタイル。
中でも注目されているのが、空きスペースのマッチングサービス「KASISPACE(カシスペース)」です。
目次
KASISPACEとは?
KASISPACEは、自宅の一部、空き家、空き店舗、オフィスなどを、1時間単位で誰かに「貸せる」プラットフォームです。
掲載されているスペースは実に多種多様。
- 会議室
- 教室・サロン
- パーソナルジム
- 撮影スタジオ
- 古民家や空き倉庫 など
「え、こんな場所まで貸せるの?」というユニークな部屋が日々登録され、利用されています。
“変わった物件”も価値になる
KASISPACEでは、普通の賃貸では敬遠されがちな変則的な間取りや、古さが魅力に変わるケースも多く見られます。
たとえば…
- 昭和感あふれる古民家の和室が、撮影スタジオや書道教室に
- 路地裏の倉庫が、グラフィティ系アートの展示スペースに
- 風情のある木造住宅の一室が、落ち着いた商談スペースに
こういった“変わり種”物件こそ、賃貸ではなく「時間貸し」にすることで真価を発揮します。
掲載数が多い人気カテゴリ
実際にKASISPACEでよく利用されているスペースの種類もご紹介します。
カテゴリ | 特徴例 |
---|---|
会議室 | 小規模ミーティングやセミナー、リモート会議に。駅近物件が人気。 |
サロン | ネイル・エステなど副業利用が中心。個室・水回りありが好まれる。 |
教室・ワークショップ | 書道やヨガ、語学レッスンなど。週末に高稼働。 |
撮影スタジオ | YouTuberやインフルエンサー向け。おしゃれな内装が武器に。 |
投資家目線で見るKASISPACEのメリット
- 空室や変わった部屋でも活用できる
→ 通常の賃貸が難しい物件も価値ある資産に。 - 初期費用を抑えて始められる
→ 一棟購入でなく、一室から始められるのが手軽。 - 1時間単位で収益が生まれる
→ 1日あたり数時間の利用でも、家賃相当の利益に。 - 掲載・集客はKASISPACEがサポート
→ サイト上で検索されやすい仕組みや導線あり。
まとめ:KASISPACEはこんな方におすすめ
- これから不動産投資を始めたいが、いきなり賃貸経営は不安
- 空室や一室のスペースをうまく活用したい
- ユニークな物件をお持ちで、活かしきれていない
- 副収入源として「小さく始められる不動産収益」を求めている
✅ まずはKASISPACEを見てみよう!
不動産投資に、もっと柔軟でスマートな選択肢を。
KASISPACEでは、全国の面白いスペースや活用事例が多数掲載されています。
自分のスペースが活かせるか、まずはチェックしてみてください。

コメント